よくある質問

Questions
Q

困っていることがあるのですが、自分の悩んでいることが弁護士に相談していい内容なのかすらわかりません。

A

どのようなお悩みでも、まずはお気軽にご相談いただいて大丈夫です。あなたからのお話を踏まえて、そのお悩みが法律的に解決することに適しているのかどうかも含めて、ご相談にのらせていただきます。場合によっては、法律事務所以外の適切な相談機関におつなぎいたします。
風邪はひきはじめに薬を飲めば簡単に治せるように、問題が大きくなる前にご相談いただくことで簡単に解決できる場合も多くございますので、あなたからのご相談をお待ちしています。

Q

法律相談に行ったら、必ず依頼しなければなりませんか。

A

ご相談のみで終了しても大丈夫です。
当事務所は、お客様の法的問題をできる限り早く、かつ、金銭的・心理的な負担が少ないまま解決できることが最善の解決策だと考えています。そのため、ご相談いただいたからといって必ず依頼しなければならないものではありません。

Q

ひとりで法律相談に行くのが不安です。親族や友人を連れて相談に行っても大丈夫ですか。

A

もちろん大丈夫です。相談のために法律事務所に行くというだけでもとても緊張されると思います。当事務所では「安心して相談できる環境を作る」ことを大切にしておりますので、ご遠慮なくご家族やご友人と一緒にお越しください。
相談室には6席あり、相談室外にはラウンジや屋上テラスもありますので、複数人でいらしていただいても問題なく対応できる体制が整っております。

Q

東京都以外の遠方に住んでいるのですが、東京都以外の場合も相談にのっていただけますか。

A

当事務所のお客様には県外の方も数多くいらっしゃいます。遠方の方のご相談は、出張相談の他、電話相談やWeb会議システムにも対応していますので、ご相談の方法も含めて、お気軽にご連絡ください。

Q

弁護士費用がいくらになるのか、相場がわからず不安です。私の場合は弁護士費用がいくらになるのか事前に説明してもらえるのでしょうか。

A

もちろんご説明させていただきます。あなたが巻き込まれている法的紛争に関する事実関係をお伺いした後、適正妥当な金額になるよう調整をさせていただき、弁護士費用を算定いたします。計算過程を含めて、お客様のご不安な点がなくなるまで丁寧にご説明いたします。

Q

弁護士費用をクレジットカードや電子マネーで支払うことは可能ですか。

A

当事務所はクレジットカードを含めたキャッシュレス決済に対応しています。弁護士費用の支払方法について当事務所から指定することはなく、お客様にとってご都合の良い支払方法を選択していただいております。

Q

自動車で向かいたいのですが、駐車場はありますか。

A

当ビルの隣に合計9台分の駐車場がございます。当事務所は昭和通り沿いにあり、自動車でお越しいただきやすい立地となっています。

Q

電車で向かおうと思っているのですが、駅から事務所まで辿り着けるか不安です。

A

電車でお越しになる際、もし事務所までの道にご不安がある場合は、駅までお迎えにあがりますのでご遠慮なく事務所にご連絡ください。また、当ホームページのアクセスページに駅から当事務所までのイラストや地図も掲載しておりますのでご参考になさってください。

お問い合わせ

Contact

法律相談のご予約はこちらまで。
お問い合わせフォーム・公式LINEからの
お問い合わせは24時間365日受付中